時代劇るろうに剣心 伝説の最期編の感想「蒼紫がずっと蚊帳の外だった」 前編に引き続き鑑賞。本作では蒼紫の扱いに困っていたのかしら、と思わせられるほど蒼紫がずっと蚊帳の外でした。蒼紫なのに。前... 2020.02.15時代劇
時代劇るろうに剣心 京都大火編の感想「じじぃの気迫に大興奮」 前作に引き続き鑑賞。前後編の前編です。ちょっといろいろ詰め込み過ぎちゃったかなという印象だけど、アクションシーンが増えて... 2020.02.15時代劇
時代劇るろうに剣心の感想「アクションのスピード感にシビれる」 めっちゃ久しぶりに「るろうに剣心」を鑑賞しました。この映画って2012年公開だからもう8年とか前になるんだね。ほんの数年... 2020.02.15時代劇
時代劇処刑剣14bladesの感想「なんかCGがふわふわしてた」 ドニーさん主演の時代劇です。ラスボスはサモハンじゃないしCGはふわふわしてたし、処刑剣の厨二設定がとくに活かされていなか... 2018.08.22時代劇
時代劇孫文の義士団の感想「フー・ジュンの悪人顔が怖い」 最近めっきりドニーさんにドハマりしている真っ只中、2回目の「孫文の義士団」鑑賞です。初回(数年前)に観たときは華流の俳優... 2018.08.04時代劇
時代劇ソード・オブ・デスティニーの感想「ドニーさんのネーミングが中ニ病」 ネットフリックスのオリジナル作品であり、2000年公開の「グリーン・デスティニー」の続編として制作された映画です。最近ど... 2018.07.23時代劇
時代劇グリーン・デスティニーの感想「18年ぶりに観たら何も感じなかった」 久しぶりに「グリーン・デスティニー」を観たので感想を綴りたいと思います。相変わらず香港映画にハマっています。と、いっても... 2018.07.17時代劇
時代劇キング・オブ・カンフーの感想「打撃で爆発するバトル」 チャウ・シンチー主演のカンフー映画です。1992年の作品。この頃のシンチー映画にしてはお笑い要素が少なかったかなという印... 2018.07.15時代劇
時代劇タイタンの逆襲の感想「サイクロプスかわええ」 前作に引き続いて鑑賞。私、てっきりこの映画観ていたと思ったのですが初見でしたわ。サイクロプスの登場シーンでは胸が高鳴りま... 2018.03.23時代劇
時代劇タイタンの戦いの感想「ジャンレノっぽい」 「300〈スリーハンドレッド〉」観てから神話の世界に惹かれてるので、二度目の「タイタンの戦い」を鑑賞しました。この「タイ... 2018.03.22時代劇
時代劇仮面の男の感想「ポルトスとアラミスのじゃれあいを愛でる」 キングダム・オブ・ヘブンを観てから、「仮面の男」でアラミスを演じているジェレミー・アイアンズが無性に拝みたくなり鑑賞。こ... 2018.03.21時代劇
時代劇キングダム・オブ・ヘブンの感想「ワンコと助手も思い出してー」 スケールがデカ過ぎて一回観ただけではよく分からなかったので、続けて二回鑑賞しました。その結果、ますます感想が書きづらくな... 2018.03.20時代劇