SFインターステラーの感想「せっかく作ったのに燃やされる畑」 ノーラン監督の最新作が公開されるということで再上映まつりが行われています。インセプションは調べるとうちの県はMX4Dしか上映しておらず観たかったけど断念。あれ苦手なのよね、酔うし。なのでネトフリで観ました。インセプションは2回目の鑑賞だった... 2020.08.23SF
クライムモリーズ・ゲームの感想「男への対抗心の中には父親への嫌悪と愛情」 いやぁ、面白かったね。ジェシカ・チャステインの知的で男を寄せ付けないような雰囲気は「女神の見えざる手」に通じるものがある。というか、けっこう共通点多いんだよね。頭の回転の早さとか眠ってないとことかブレない精神力とか。あと早口で裁判の状況やギ... 2020.01.11クライム
ホラーIT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。の感想「ピエロには悪口で対抗」 「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」を観てきました(タイトル長い)。ここ数日のうちに、前作の「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」を観て1990年のオリジナル「IT」を観続けての本作を観賞。好みでいうと、子... 2019.11.06ホラー
サスペンス女神の見えざる手の感想「邦題でがっつりネタバレ」 気になってたのよ、「女神の見えざる手」。もう、すっっっごく面白かった! でも邦題でネタバレしてるからラストは結局スローンの一人勝ちでしょ? って最初から思っちゃう。 内容は日本人には馴染みのない「ロビイスト」という職業の話だから、話し... 2019.07.08サスペンス
アメコミX-MEN:ダーク・フェニックスの感想「えー……」 エックスメンはダークフェニックスを扱うとおかしなことになってしまうのでしょうかね。まだ初期のエックスメン3のほうがだいぶ面白いと感じるほどの駄作だと感じましたわ。私の中で本作はシリーズ通して一番面白くない。というわけで、以下に文句とネタバレ... 2019.07.02アメコミ