アメコミアベンジャーズ/エンドゲームの感想「二回目の観賞でも大号泣」 二回目のエンドゲームを観てきました。今度は吹き替え。映画始まる前は一回目より落ち着いてたのでゆっくり観賞できるかと思えば... 2019.05.02アメコミ
アメコミアベンジャーズ/エンドゲームの感想「トキメキと号泣と興奮と」 平成最後の日、4月30日に「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観てきました。あれほど映画館で緊張した経験は初めて。やっと観... 2019.05.01アメコミ
アメコミアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーの感想「グルート最後の言葉」 キャラが勢ぞろいです。主役級の人たちがチラッとしか出ていなかったり、ほとんどセリフがなかったりしているのでギャラとかどう... 2018.05.12アメコミ
アメコミマイティ・ソー/バトルロイヤルの感想「助けてはやらないぞ」 「マイティ・ソー/バトルロイヤル」は映画館(吹き替え)で観ました。そしてDVDをレンタルして今度は字幕版を鑑賞。本作はか... 2018.05.11アメコミ
アメコミドクター・ストレンジの感想「慰めるマントかわいい」 魔術かっけぇ。現代版の魔術戦争って感じ。しかも出てくるワードがスピリチュアル好きには興奮するものばかり。ヒマラヤとか瞑想... 2018.05.09アメコミ
アメコミマイティ・ソー:ダーク・ワールドの感想「はしゃぐロキさま」 前作に続いて鑑賞。一作目より断然面白い! なんといってもロキさまが可愛すぎます。一作目はまだキャラがきちんと出来ていなか... 2018.05.03アメコミ
アメコミマイティ・ソーの感想「裏でコソコソするロキさま」 マイティ・ソーって2011年の作品なんだね。今観るとロキさま初々しい。しかもまだ小物臭してるし。初々しい小物のロキさまは... 2018.05.03アメコミ
アメコミシビル・ウォー:キャプテン・アメリカの感想「黒ニャンコとクモ登場」 ブカレストに潜伏している間のバッキーは、やっぱりバイトとかしていたのでしょうか。そうなると職種は裏方だよね。どっかのアン... 2018.05.02アメコミ
アメコミガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの感想「可愛い物好きヨンドゥ♡」 本作も音楽が素晴らしかった「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」。サントラがヒットしたことでも話題になりまし... 2018.05.02アメコミ
アメコミガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの感想「ブラックライトとは」 先月からMCUシリーズ見直し月間中でございます。連休明けにでも「インフィニティ・ウォー」観にいきたくて頑張っていますが、... 2018.05.02アメコミ
アメコミアントマンの感想「頑張るちっちゃいおっさん」 アントマン鑑賞。レンタル開始になった時期に一度観ていましたが、エージェント・カーターを鑑賞後に見ると感慨深いものがありま... 2018.05.02アメコミ
アメコミアベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロンの感想「弓だっていいじゃない」 エイジ・オブ・ウルトロンはバートンが隠れた主役だと思います。ソコヴィアで戦闘中、「街は浮いててオレの武器は弓だぜ、笑える... 2018.05.01アメコミ
アメコミキャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャーの感想「眼帯オヤジがしぶといね」 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」の次に「アベンジャーズ」観て、「ウィンター・ソルジャー」を鑑賞しま... 2018.04.29アメコミ